忍者ブログ

「小さなひしゃく」亭・ロビー

三月やよい個人創作漫画サークルのブログ。 漫画からイラストから、園芸から料理やなんかまで、無軌道な創作の記録(汗)。

継続と新規のみちのくコミティア1



↑今回カタログを買うとついてきた「コメティア(コシヒカリ玄米)」。見ての通りお米です。
なんで米がとか聞くのは野暮だぜ(たぶん)。
生産者や全袋検査識別番号もきちんと入ってる安心仕様となっております。
(少量の精米方法も書いてあるから玄米はちょっと…という人も安心かも)
今度白米に混ぜて炊いてみますよ!


さて、ギリギリまで準備してヘロヘロになりながらの当日。
忘れ物して2度も引き返したりしながらも、新幹線には間に合う。
郡山駅からバスで会場へ向かおうとしたら…なんと大行列が! しかもどう見ても同じところに行くっぽい人たちが(苦笑)! え、こんなに乗れる?
…結局、私はバスには乗れませんで、15分後のバスまで待つしかありませんでした。おおう…。
まあでも時間には間に合いました。よかった!
(実は郡山駅前にうねめ祭の砂の像ができてたんですが、そのときはまだ大行列とは知らなかったため「時間に余裕がある帰りに撮ろう」とスルーしてたんですね…のちに後悔することになる)


会場が広い! 人多い! そして当たる米↑! 気分は最高潮でありました。
今回、オリジナルに限りコスプレも可でした(写真撮影の場所もありました)。そういう意味でも眼福でありました。
ただ、いやもう本当広い! 以前のTravellersならイラストコンテストもスペースからギリ見れたんですが、今回はもう全く見えない。見本誌もたくさんありました。規模が違う!
展示参加されてる方もたくさんいらっしゃったので、なんかもう見るところたくさんでした。
私にしては珍しく、いろんな方とお話もしました。ありがとうございました。失礼がなかったならいいのですが…。
本やグッズも色々買いましたが、あれも買えばよかったかな、あれも…と心残りがたくさんですよorz

そして!
なんと、ないと思ってた「執事さんのドリンクサービス」が、ありました!
(もうこれあちこちに何度も書いてるんですが、ホントそのくらい嬉しかったんですよ…)
100以上あるスペースを回るの大変だったかと思うのですが、これがあると「郡山のイベントに来たなあ」「浮世を離れてるなあ」って気分になれるところが好きです。
しかし全てが以前のまま、というわけでもなく、残念ながら愛の色紙はなくなったようです…。
「コミティア」と名は変わりましたが、Travellersでもある、みたいな、独特な感じでした。

自分の頒布についてですが。
ええと、幽玄さんのシリーズの在庫がほぼなくなりました…。
描いた本人もびっくりです! 初めてじゃないかな、幽玄さんのシリーズこんなに出たの…! 皆様、本当にありがとうございました! 
今回の新刊も増版はしないつもりでしたが、さすがに来月のコミティアに持ってかないのもアレなのでちょっとだけ増刷する予定です。
また、カタログの「よかったと思うサークル」で「小さなひしゃく」亭に入れて下さった方々にも、重ねて御礼申し上げます。ありがとうございます!精進します!

おなじみのビンゴ大会、なんか気づいたらめちゃくちゃ早くビンゴしてしまい、景品が多すぎて目移りしまくって選べないということもありながら、ちょっと早めに会場を後にする。
本当は郡山駅周辺を見て回ろうとしてたんですが、ギリギリまでいすぎてあんまり時間なくなった(苦笑)。郡山駅前もよさこいかなんかやるみたいで会場の設営がされてて、おかげでうねめ砂像が近くで撮れず…。
駅のお土産屋コーナー、リニューアルしたんだね! うろうろ歩いてクリームボックスやご飯にかける生姜とかもろ自分の趣味に走ったお土産を購入。空腹に負けて立ち食いソバを食ってたら、もう一つの目的・酪王のいちごオレを買い逃すorz


そんなこんなの一日でありました。
やっぱり郡山の創作イベントは楽しい!
来年の日時は未定だそうですが、ぜひまた参加したいです。


来月は東京のコミティアです。
さて何を出しましょうかね…(汗)。
PR

コメント

twitter

博物館関係やイベントに行った記録用アカウントです

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

別荘色々

漫画ハック(かくも幽玄シリーズ中心予定)
漫画ハック
ポイピク(主に作業進捗たまに落書き)↓
ポイピクへ

手描きブログ(さんげつ名義)


pixiv(一次・二次創作色々あり。小説に創作シリーズ「モザイクの魔術師」連載中)
pixivのマイページへ

Timelog

記録と独り言専用。当日のログのみ表示されています。表示がない場合は http://sanga2log.timelog.jp(または「リンク」にある「Timelog内・三月のアカウント」)で過去ログが読めます。

ランキング

ブログのランキングにも参加中です。 面白かったら、クリックをお願いいたします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

プロフィール

HN:
三月やよい
性別:
女性
自己紹介:
行動がついていかない春生まれ。
北海道出身。結婚後福島県→宮城県。
※文章・画像の著作権は放棄していません。転載等ご遠慮ください。
広告宣伝目的のみのコメントは、こちらで削除させていただきますのでご了承ください。

別館のご案内

「小さなひしゃく」亭・別館書庫へ

Web漫画の別館書庫です。

最新CM

[04/07 サルルゴン]
[01/21 三月(管理人]
[10/08 サルルゴン]
[10/03 三月(管理人)]
[08/25 三月(管理人)]

最新トラックバック

ブログ内検索

カウンター