鼻炎の薬のおかげで鼻が楽になってきたけど、今度はPM2.5とかいうのが…勘弁してほしい。
珍しく料理の話題二つ。
↑「女川カレーBOOK」というカレーキットがありまして。前にイベントで買ってあったのです。
昨日、女川駅が再開されたので、そのお祝い、と、かこつけて作ってみました。
スパイシーだけど辛くはない! 付属の豆(マスール豆というらしいです)が入ってるせいか、がっちりしてゆるくない感じのルーです。
レシピも色々ありまして、別のレシピも作ってみたいです。
女川カレーBOOK http://onagawacurry.com/?p=1358震災のときの炊き出しから生まれたカレーだそうです。
↑久しぶりに作ったスコーン。クルミ入り。ビンはずんだジャム。
ホットケーキミックスでなるべく簡単に作りたかったので、スマホで取り急ぎレシピを検索してたら、なに、最近はホットケーキミックスを「ホケミ」とかいう事もあるの…省略したら別物感半端ない…ホケミ…。
しかし、今はすごいね、材料なくても自信なくても、どうにかなるくらいレシピ色々あるんだね…バター使わないスコーンのレシピとかもあってびっくり。
お菓子作るの自体は嫌いじゃないんだけど、女子だからとか女のくせにみたいに見られるのがすごぶる嫌なせいで作るの避けがちな自分ですが、ここまでくれば気兼ねなく楽しめますわ…。
レシピは
http://cookpad.com/recipe/2479669