こんにちは。
暖かくなりましたね。景色がかすんで見えます。
昔なら春霞だねえと雅なことでも言っていたでしょうが、今となっては花粉がこんなに漂ってるのかとしか思えません。つまらん人間になったもんです。
仙台での国連防災世界会議、今日まで。
なにか勾当台公園ではイベントがあったようですが、自分が旦那と出かけた昨日の時点でもう終わってたようで…orz
でも、期間中開催されてた伊達美味マーケットには行ってみましたよ。鼻炎止めの薬しっかり飲んで。
伊達美味マーケットhttp://www.dateumamarket.jp/東北のあれこれの青空マーケット。定期的に開催されてます。
気仙沼ホルモンやら牛タンパスタやら唐揚げ先輩やら買い込んで、いざ食うぞ、ってときに、伊達武将隊の皆様がお通りに…政宗様が色々解説しながら歩くツアーだそうで…途中参加アリと教えてもらいはしたけど…行けぬ!orz
あとでまた開催されるとも教えてもらいましたが、残念ながらその時間まで体力もたなんだ…orz
たまたま近くで展示されてた青葉まつりで使われる山鉾を解説されてるときだけ、ちょっとだけ聞きに行きました。
食べたものも、おいしかったですよ! さらにその後ハンバーガーまで食っておなかいっぱいだったよ!
奥州・仙台おもてなし集団・伊達武将隊http://www.datebusyou.jp/本物をお見かけしたのは初めてでしたが、ビックリしすぎて当然のように写真は撮れてない(苦笑)。
←代わりに特別展示されてた山鉾の写真を…
カコイイ(・∀・)! 中の座るところは普通にソファになってたりして、現代との融合もちょっとしてます。
青葉まつりは5月。今年こそ実際に街を練り歩く姿を見に行けるでしょうかね…。