こんにちは。春めいてきましたね。鼻水と目のかゆみが待ったなしです。うへえ。
↑土曜日に三井アウトレットパーク仙台港で福島のイベントがあり、いわきのご当地ヒーロー・ジャンガラーが出ると聞いて、行った会場で配られてたパンフレットについていたオマケ。ティッシュにメモ帳に手ぬぐいだよ! 豪華!
うちのカーナビは古くて、アウトレットパークが出なかった(汗)ですが、なんとか行ったよ! 途中、高架の橋げた部分に「津波ここまで」の表記があったり。
ちなみに肝心のジャンガラーのショーですが、会場で配られた汁物を食べながら見てたから写真ほとんどないです(苦笑)。でも面白かったよ!
『聖闘士星矢ザロストキャンパス冥王神話』レンタルコミックで借り続けて、とうとう最終巻まで読み終わりました…泣いたです…。
前半は展開の速さに面喰ったけど、読み進めるごとに熱い展開と生き様が…原作の星矢ですでに「前の聖戦で生き残ったのはシオンと童虎だけ」てなってたため、残りの聖闘士たちは去るの確定なわけですが、もちろんただでは消えないですよ…うん、読んで本当によかった…聖闘士も冥闘士も全力だよ! みんな大好きだよ…!
最終巻(とその前の巻も、かな)震災の後くらいに出てるようなんですが、私たちは助け合って生きていく、ハーデス戦でボロボロになった聖域を生き残った者たちが復興して次代につなぐぞ、ってクライマックスに震災のことも考えてしまって、また泣いたです…。
現在、仙台市では国連防災世界会議が行われてるので、中心部の方では色々イベントも行われてるようです。行けたら行ってみたいです。
少しづつ「活動する練習」をしてます。