いつ描いても似ない(汗)
…と、思わずパソコンの前で叫んでしまったわけです。
車田正美先生の漫画「風魔の小次郎」実写ドラマ化決定だそうです。10月から、ということで、詳しい日時は未定のようですが、公式ホームページにキャストの方々の写真が載ってました。風魔・夜叉それぞれのメンバーは全員決まったみたいです。なんというか、努力の跡がうかがえます。
地方ゆえこちらで放送するかどうか微妙かもしれませんね…うーん。
「風魔の小次郎」はコミックスを今でも持ってます。大好きです。
学園ものと思いきや風魔・夜叉一族の戦いに発展、聖剣戦争へ…ムチャクチャなストーリーかもしれませんが、だがそれがいい!
芯の通ったキャラクターが大好きです。絵を真似してもちっとも似なくて。今もだけど(汗)。
ビックリしたしイメージが…とか思うけど、実際見てみないことにはなんとも。
気持ちとしては原作がいいに決まってるというか。漫画だからいいんだし。でもアニメ版にはアニメの良さがあるように、ドラマとして面白いものが出来ればそれでいいのかなあと。
にしても、こんだけ色んな漫画がある中で、なんでこれをドラマにしようと思ったのか不思議。
1. あっ
まことしやかに囁かれていた話題です。アリーはこのマンガを
知らないらしく、どういうマンガなのかを語る私に
ポカン顔でした。
同じ現象が魁!!男塾の実写映画化の時にも
起きましたが。男塾くらいは知っててほしかった。
寅丸が照英ってウケるよ。高校生・・・。
Re:あっ
いや恥ずかしながら全然知らなかったです(男塾は知ってたのに…)聞いたのに忘れてる可能性もある(汗)けど、これはさすがに忘れないと思う…けど、どうかな(記憶力に自信が無い)。そんなで本当にファンなのかと言われそうですが返す言葉も無いです。
話は…この2つなら、知らない人にはポカンもさもありなんかと(苦笑)。