(2014/8/1追記、写真追加)
ごぶさたしてます。
昔読んでた「ファンロード」のアミバのネタが、今頃になってようやく全部わかるようになりました。三月やよいです。
さて、色々あって、原稿もイマイチ進んでない(洒落にならないほど)昨今ですが、一つ忘れていたことが。
それは、「とみやブルーベリースイーツフェア」!
宮城県富谷町の特産物として売り出し中のブルーベリーを使ったスイーツを、町内のケーキ屋さんがそれぞれ期間限定で販売するという甘党大歓迎のフェアなのであります。
富谷町サイト内、ブルーベリーフェアのページ http://www.town.tomiya.miyagi.jp/event-topics/svEveDtl.aspx?servno=1007
(2014/8/1追記:あっ、もうページ消えてる!orz …すいませんリンク外しときます…)
…7月31日までじゃねえか!
というわけで、あわてて昨日買ってきたのが、こちら↓。
↑「お菓子のアトリエ リゼット」さんのタルトとクレームフロマージュ。
タルトはブルーベリーとクリーム大好き人間にはたまらん仕様。どちらも、上に載ってるのはマカロン。
下のカードは裏がスタンプのスペースになってて、2店舗でスタンプ押してもらったら、ブルーベリーゼリーが当たる&さらにカードの所定の場所に住所氏名等書いて店舗の応募箱に入れたら抽選でホールケーキ(5号)が当たる、という素敵なカードです。
出し忘れたりなんだりで、現在、複数枚持ってます(苦笑)。
今日はさらに2店舗伺いまして。
旦那が帰ってきてから箱開けるから、写真は後日追加しときます。
(2014/8/1以下写真2枚と一言づつ追加)
↑「ケーキハウス白いオルゴール」さんのブルーベリーのシフォンケーキ。シフォンふわっふわだぞ! ブルピヨ隊長のケーキとどっちにするかすごく悩んだよ…。
↑「ガトーノザキ」さんのブルーベリーのモンブラン。傾いてるのは私のがさつさのせいですごめんなさい(汗)なんと中にもブルーベリーがまるっと入ってるぞ!
隣のはブルーベリーのスコーン。フェア用のメニューかどうかは聞き忘れたけど、いつも売ってるならまた買いに行きたい。
…まあ、そんなわけで、8店舗中3店舗しか回れず、しかも行ったところも全ブルーベリーメニューを買えたわけでもない(買ったとしても中年二人でそんなに食えない…)、という結果でございますが、それでも思った事を少し。
なんというか、twitterの「ブルピヨ隊長」(↑のカードに描かれてる鳥の方)のアカウントが終わってしまったのは、すごく残念だ、って思った。
こういうとき、絶対ガンガン宣伝してたはずだし!
富谷町のアカウントも、各店のケーキを一種類づつ写真付きでつぶやく、という、町の公式にしては思い切ったことされてました。
↑のリンク見ていただけると、町の公式に各店舗のケーキ一覧があるのですが、チラシには各店一種類しか掲載されてなくて、他のメニューは実質「来てみるまでのお楽しみ」です。
ケーキが大部分なのですが、実はそれ以外もあります。(まさか大福があったとは…)
なんとなく、「もっとアピールしてもいいのに!」って思うのです。せっかくなのに!
…って、最終日の夜に今更のように書いてる私もたいがいだがな!(苦笑・ホントうかつだったよ…)
各店どこも、とてもよくしていただいて、それぞれのお店(行ったことないところばかり行きました)にはまた行きたいと思っております。ありがとうございます!
こうして、新しいお店を開拓できるのもうれしい。
来年…は、ここにいるかどうかわからんのでなんとも言えんけど、ブルーベリーおいしいよ!
そして行きたいケーキ屋が増えて、どうしようね!(汗)