六魂祭、行きたかったけど…どうして浜通りから中通りに行く交通手段はこんなに不便なのか。
特別に増便してるところもあるようですが、普段の不便さが頭にあって、調べようともしなかったんだなこれが…。
そんな風で、テレビ中継とかで我慢してた私ですが、ふとCMで流れた「ふくたん」に、「あ、これ箱ドットにできそう」と思い立ってしまい、作ってみたのがこちら。
例によって、箱ドットメーカー
http://hakodot.makomayo.com/で作ってます。
…1時間くらいかかったよ…そのわりに出来はイマイチだよ…ちょうしすぎて体型変わっちゃったよ…
で、「いや、ふくたんはもっと可愛くてだなあ」と、お絵かき掲示板で描いてみたのがこちら。
これで4分くらい。
しかし、本物はもっと可愛いんだよ…なんか違うんだよ…目かな。あごの線かな。
というわけで、本物のふくたんを見たい方はこちら↓をどうぞ。
「FTV福島テレビ ふくたん.com」内 「ふくたんってな~に?」
http://www.fukutan.com/html/what/what.html
リボンしてるけど、男の子だということを今回初めて知りました…マジっすか!
テレビ局のマスコットキャラもいろいろいますが、こうして見ると改めて思う…かわいいよふくたん!
でもこういう話って、どこですればいいんだかね?
ということで、ブログで話してみました(苦笑)。