地元産の酒粕が売ってたから甘酒作ったんだけど、ちゃんと熱通る前につい味見したからか、今酔っぱらってます。ういー。
しかし美味くできてよかった。よっしゃ今度は奥の松の酒粕で(待て
去年からダラダラ描いてた狩谷さんのネーム、なんとか最後までできた。
…58ページ? おかしいな削って削って削りまくってこの枚数って。自分やっぱり酔ってるな。
ゴールデンウィークのコミティア参加はどうも絶望的だけど、5月下旬のTravellersは行けそう(今のところ)なので、それに向けて描こうかなと思ってたけど、今からこの枚数は無理筋だ…もうちょっと削るとこ考えるか。てかあるか?
コミティアと言えば、先日広報ティアズが来たんだが、え、即日新人賞の講評シートもらってる? 自分が聞いたときはもらえんかったよ? 後々方針が変わったのか、評価の度合いでもらえるかどうかが変わったのかわからんが、うちもほしかったよー!!!
あとなにげに自分が描いたヒトコマレポートが載っててビビった。ありがとうございました。
あ、なんか忘れてるなと思ったら、「モザイクの魔術師」の表紙まだできてないんだった(汗)。
コミスタの素材にあると思ったら、ないのね、電話機の子機。もう子機とか古いのかなあ。ンなことないと思って小説に出したけど、ちょっと考えなしだったかしらん。