分かりにくいけど、原稿は3種類。
一番奥のが短編で、あとは幽玄さんの原稿2種(どちらもただ会話してるだけの漫画…)。
描いて直して描いて直して描いて直して…進まない。ペン入れしても、修正してまた直す。終わりそうにない。
短編…うーん、進まん。評価や反応を気にしすぎて描いてるのがよくないんだろうか。
どういうのが面白いのか、相手にわかりやすいのか、通常の会話でも全然わからんと悩みっぱなしのことを、漫画だからといって、わかるわけもなく。
幽玄さんの原稿はこのほか下書き途中が一つ、ネーム完了が四つ、ネーム途中が一つ、頭の中にはあるのがいまのところ二つ、いや三つかな…という状態。
ミニ漫画も入れたら結構な量になりそうだなあ…全部できれば。全部できればね!
いざ原稿に向かうとしんどいし、人気もないんですが、なんか描かずにいられないと思わさる、っていう因果なシリーズになってきました。
…って、幽玄さんの原稿や狩谷さんのネーム(こちらも途中)描きながら、11月のコミティアには短編集出すんじゃなかったんかい、とセルフ突込みしてしまう今日この頃。
結果、あらゆるものが全然進んでないです。
そういえば、コミティアの次の週は郡山で待ちに待ったTravellersですが、まだ出るかどうか決められません…この体たらくではどうにもこうにも。どうしたもんかな。