あれこれ迷走中。
やることが一貫してない。まずい傾向だ。
↑にじみが気になるので、べつの原稿用紙買ってみたんだが、これがまたふざけてんのか、ってくらいにじむ。
これなら、今まで買ってたやつのほうが断然いいわ。てか、やっぱり前の買うか仕方ない。
で、ふと思って、100均で買ったコピー用紙でトレスしてみたら、これはこれで多少はにじむんだけど…うわあ今までで一番の好感触。どうしよう。
にしても、なんとなく釈然としない。そんなもんなのかもしれんけど。
以前、どうにも漫画かけなくて描けなくてどうしようもない時、昔のネーム引っ張り出して原稿に起こしてた。
今回も、今は震災前に描いた狩谷さんのネームを原稿に起こしてます。
(実はすぴばるの方でも、こっそり小説部にアップ始めてるのですが、なんか色々考えてしまって未公開にしてます)
どこに出すとかどうするとか見通しは全然ですが、とりあえずなんかかんか描くことにはしようかと。
たぶん、そのうちどうあがいても描けなくなるときがくる。そんな気もするので。
またUSBが壊れてしまったら怖いので、無事なほうのUSBに入れといたデータや、XPのデータをDVDにバックアップ。
…すごい乱雑に入ってて、ダブりデータがたくさんあって、整理にえらい時間かかった。
と、とりあえず、これで一応大丈夫。たぶん。
でもまだUSBのデータも残してるし、パソコンにも残してる。なんか怖くて消せない。
はぐれを近いうちに更新できたらいいなあと思います。
バックアップ時に久しぶりにデータ見て、進んでなさにトホホとなった。
今までのアップローダーがないのでむしろアップに手間がかかるかもしれんけど、まあなんとかしよう。