久々に即決の神様がおりてきました。
こんにちは三月です。
しばらく忙しくなりそうです。
さて、少し早めに旦那とお花見に行きました。
仙台の榴岡公園です。
↑園内にはこれだけの桜があるらしいです。咲く時期が違いますので、いつ行っても楽しめるのかもです。
自分らが行ったときは少々風が出てて冷えてましたが、花はきれいだったし、日中だったけどすでににぎやかでお祭り感マシマシでしたし、出店で売ってたホヤフライとか牛串とか団子とか美味しかったです(食いものばかりか)。
近くの榴岡天満宮にも行きました。そちらも桜が見事でした。
で、仙台駅に、東北の食材をメインに扱ったカフェがありまして、そちらにも行ってみましたよ。「みのりカフェ」というお店でした。
車麩という、ちょっとデカめのお麩の一種で作られたフレンチトースト(麩レンチトースト)です。写真角度で、ずんだ餡が隠れてしまいました…黒いのは黒豆です。
(横のドリンクは、旦那が頼んだ100%福島産桃のジュースです)
これがまあ、美味いんですよ…パンより少し弾力がある気がする。これがグルテンのチカラか。
自分もやってみたいなこれ…と思ってるんですが、まず車麩をさがすところから始めねば…。
そんな感じで。
春でございますね。