花粉症の症状が本格的に来たっぽい。
こんにちは三月です。
こりゃあかん耳鼻科に行かねばと慌ててなぜかすごく後日に予約してしまうというミスをorz
湯たんぽ火傷、だいぶ治ってきましたが、まだ完治してません。
患部をお風呂に入れてはいけませんと言われてる(シャワーは可)ので、早く心置きなくお風呂に入れるようになりたい。
ていうか湯たんぽ火傷おそろしい。こんなに長引くとは。お医者さんが「ゆたんぽ」言うたびに声に怒りがこもるのも、今はうなづける。
手持ちのスニーカーだと傷口に変に当たるため、当たらない冬靴履いてます。そろそろ暑い。
東京の博物施設では「大英博物館」とか「ミュシャ」とか来てるそうじゃないですか…見に行きたいなあ。
でも遠いし…とか思ってたんですが、調べてみたら、宮城からだと茨城の自然博物館(アンモナイトの企画展やってる)より行くの楽じゃないかこれ。ていうか茨城なんでこんなに行くの大変なのか。うわーどうしよう…。
つーか、多賀城に近々「ラスコー(洞窟壁画)」が来るんですよね…なんですか博物館わたしをどうしたいの…どうしたものか。
うちの鉢植えの様子がどうもよろしくない気がする。
鉢替えするなら今なんだが、変えた方がいいのか悩んでます。
原稿は進んでません。
ていうか、絵が描けなくて…↑くらいが精いっぱいです。
引き続き、色々見たり読んだりの吸収期のようです。