↑某アカウントで参加してる、制限時間60分でテーマに沿った創作をする企画で出したもの。お題「フェンス」で。
フェンスに手こずって1時間半かかっちゃった上に、魚っぽさもうまく出せず、全体的に悔しい絵になっちゃったけどなんとなく気にいってるので、こっちにも貼っておく。(某アカウントの方には中二ソウル全開の小文つきです、気になる方は探してみてください)
冬を前に、エアコン掃除しました。
業者に掃除を依頼したい気持ちでいっぱいになりながら、がんばりました…。
先送りにしていた壊れた椅子の処分も先日終わりまして、大掃除で困らないように地味にお片付けを進めてます。
もう使う予定がないスプレーをどうしたもんかな…これがなかなか片付かない。
積ん読状態の本が増えすぎてしまいました…ちゃっちゃと読んでいかねば。
読みたいものが多いことは嬉しいですが、好きな博物系の本は相当に気合入れないと言葉が頭に入ってこなくなったのがつらい…いや、読んだ気になってただけで、実際は昔からそうだったのかもしれないけど。
そして、それを自覚してから、赤川次郎の読みやすさがわかるようになりました…すごい…。
風邪の反動なのか、近ごろ普段より体が動くようになってるんで、動くうちに色々やれたらいいなあ。寒くなってきたから、いつまで続くかわからないけど(苦笑)。
狩谷さんの新作か短編か、ネーム作れないかなあ。
ほったらかしのネームや原稿も整理&完成させてかないと。
あと、あれやって、これやって…。
…保留してるものが多すぎる!orz
あっ、年賀状のイラストどうしよう。
さてさて。